ご予約
脳ドックのご予約はお電話にて承ります。06-6210-6175 までお問い合わせください。
お問い合わせは診療時間内にお願いいたします。
脳の病気は、自覚症状が現れにくく気づきにくいのが特徴です。
脳ドックは、MR検査や MRA 検査などを使って脳の状態を詳しく調べることで、脳梗塞や脳動脈瘤・認知症などの脳疾患の早期発見・予防に役立ちます。
何も症状はないけれど、不安がある方、ご家族に脳の病気を持つ方がいる方、生活習慣が気になる方におすすめの「脳」の健康診断です。
脳ドックは、将来の病気のリスクを見える化し、生活改善のきっかけにもなる検査です。
実施する主な検査と検査の流れは以下です。
脳の断面画像を撮影し、自覚症状のない脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病気を見つける検査です。また脳に萎縮の兆候などがないかを確認します。
脳血管を立体的に画像化します。脳血管障害のリスク因子である脳動脈瘤や血管の詰まり・狭窄、また血管奇形などの異常血管がないかを確認します。
脳血管 MRA 検査と同様に首の血管を立体的に画像化し状態をチェックします。血管壁にコレステロールや脂肪が蓄積してできたプラークが沈着していないかを調べます。
ABI 検査は「足関節上腕血圧比検査」といい、両腕と両足首の血圧を測定し、その比率を計算することで、動脈硬化の進行度合いを評価する検査です。血圧計を装着するだけの安全な検査で、所要時間は通常 5~10 分程です。
脳ドックのご予約はお電話にて承ります。06-6210-6175 までお問い合わせください。
お問い合わせは診療時間内にお願いいたします。
来院時に問診表をご記入いただきます。
MR 検査や MRA 検査など、事前にご案内した内容に沿って検査を行います。
当日中に医師より結果をご説明します。不明点はその場でご相談いただけます。
最終的な検査結果は、約 1 週間後にご自宅へ郵送いたします。
以下のような方は、検査を受けられない、または事前に確認が必要となる場合があります。
ご心配な点がある場合は、ご予約時にお気軽にご相談ください。
脳ドック | 32,000円(税込) |
---|
※保険適用外の自由診療となります
診療時間内(9:00~12:30/15:00~18:30)にお電話(06-6210-6175)にてお問い合わせください。
ながしま脳神経外科リハビリクリニックでは、脳神経外科専門医が、MR 検査や MRA 検査などの画像検査をもとに脳や血管の状態を詳しく調べます。
家族に脳の病気がある方、職場の健康管理として脳の検査を検討されている企業のご担当者の方など、さまざまな目的で脳ドックをご利用いただいています。
大阪市淀川区で脳に関する不安をお持ちの方は、どうぞお気軽にご相談ください。